全国一律50万円のお葬式 お葬式の中身すべて見せます お申込み方法 全国提携葬儀社案内

想心葬トップ > 想心葬「家族愛」50万円 > お葬式の中身すべて見せます > 斎場収骨・精進上げ

臨終 寝台車でのお迎え お通夜場所に安置 ご納棺お通夜 葬儀告別式 お別れ葬儀と出棺 斎場収骨・精進上げ 式後の整理いろいろ アフターサービス

 

3お通夜場所に安置

出棺後、霊柩車はご遺体を乗せ斎場に向かいます。斎場では、霊柩車よりご遺体を降ろし焼却炉の前で最後のお別れの儀式の後合掌、そして荼毘に付します。
お骨になるまでの時間(約2時間前後)斎場の休憩所で待ちます。お骨状態になればお骨上げをし※骨壺に収骨して持ち帰ります。

そのお骨は自宅で49日間お祭りをした後、納骨堂又は墓所にお祭りします。収骨した当日に骨壺、白木位牌遺影写真を前に、略式ではありますが、又、一同に集まる事が困難な時代なので、ご希望であればその日の内に初七日法要を致します。当然宗教者による儀式も執り行われます。(無宗教であれば家族、親族で共に食事をし、故人の思い出話をして散会とします。)


◆初七日法要の費用はオプションとなりますので予め葬儀会社にご相談下さい。
◆火葬料金は地域により大きく異なりますので、別料金オプションになる地域もありますので予め、各葬儀会社にお問い合わせください。

葬儀告別式、そしてお骨上げが終了すると、骨壺、遺影写真、具足、備品函、光蓮花セットなどが残ります。それらを全て入れられる※大型バッグをご用意致しましたので、ご自宅への移動時にご利用下さい。

七七日目(四十九日)を仏教では忌明と称し法事を執り行います。
そして宗教者による儀式と家族、親族での会食をします。その後法事は1年目が一周忌、2年目が三回忌となり、その後も6年目が七回忌となります。
※「想心葬」提携葬儀会社にお申し付けいただけれ ばお手配できます。

宗教者に来ていただいた場合は謝礼を支払います。これは施行葬儀社は関係していない場合が多く、直接宗教者に金額を聞いていたものをお布施としてお支払いします。(金額が不明で不安な場合は宗教者を決める前に予め葬儀会社、又は宗教者に金額を確かめてからご依頼されてもかまいません)
当センターでご案内できる地域もありますが予め御確認が必要です。

※印は当センター特製です。

臨終 寝台車でのお迎え